A. 土壌適応性は大きく、また痩せた土でも育ちますが水はけの良いことが必要です。
定植前に土壌分析を行い、必要に応じて肥料を与えるとよいです。

A. 5m間隔で植えます。1反当たり40本植樹です。

A. 現在2年生、3年生が出荷可能です。会員価格はそれぞれ3,000 円、4,000 円です。4年生はご相談ください。大口割引もあります。詳細は資料をご覧ください。

A. 必要です。適期は3月。弊協会で指導をしています

A. KOA作成の「オリーブ栽培カレンダー」「オリーブ樹の施肥方法」(会員用)に基づいて行います。

A. 無農薬栽培は可能かもしれませんが、農薬による防除を勧めます。オリーブに使える登録農薬のみを使用します。KOA作成の「オリーブ使用可能農薬リスト」(会員用)にリストアップしています。

A. オリーブアナアキゾウムシ、ハマキムシ、コウモリガの幼虫、スズメガの幼虫、カメムシなどです。

A. 水やり、除草、防風対策、害獣(特にシカ)対策。他の果樹栽培に比べると労力は少なめです。

A. 土壌や気候等で変わりますが1本あたりの概算で、6年生から約1kg、翌年から毎年約3kg増加し9年生以降は毎年約10kgの実が採れます。

A. 樹が生きている限り可能です。世界各地で樹齢 1,000 年以上の樹に結実しています。

A. オイルや塩漬けに加工して販売できます。KOAへ加工委託も可能です。一定の条件を満たせば弊協会に実をそのまま販売することもできます。

A. 水はけと日当たりが良い土地、直接海水をかぶらない(潮風を受けるのは問題無し)土地であれば適地です。また、オリーブは中山間地域の再生にもってこいの作物です。イタリア・トスカーナ地方ではそのような土地で栽培されています。

A. 基本的には必要です。実をそのまま販売している小豆島の生産者も少数います。

A. オリーブの苗木はどこで買えますか?

A. 最近はホームセンターなど量販店でも販売されているようです。ただガーデニング用の苗木は観賞用が多く、結実するものが少ないようです。KOAでは生産効率の良いイタリア・トスカーナ産の苗を販売いたしております。ご入会いただきますと会員価格が適用されます。

A. KOAで生産したオリーブオイルは株式会社オリーブジャパンで販売いたしております。オイルのほかオリーブ新漬けなどもあります。売り切れの場合はご了承ください。
また、『九州オリーブ通信 Vo.5』P.7もご覧ください。
外部リンク:株式会社オリーブジャパン